「和の美しさを身近に、そして、世界に。」 アート・フラクタル
-
アート・フラクタルのアートだるま
-
アート・フラクタルの歌舞伎だるま
【偽物、無断再販サイトにご注意】
アート・フラクタルでは、公式ネットショップでの直販、また、東京 麻布花心での展示販売しか行っておりません。
また直販サイトでのキャンペーン以外の値引販売は行っておりません。
アーティスト作品として、アーティストによる1つ1つ手描きにこだわり、その付加価値や品質保証のためです。
どうぞご購入の際は、ご注意願います。
悪質と判断した場合、法的処置、著作権侵害やその他違法行為による損害賠償請求を行います。
「和の美しさを身近に、そして、世界に。」
アート・フラクタル
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
干支だるま 開運 寅、人気の合格祈願 木鷽だるま 好評販売中
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
干支だるま・歌舞伎だるま展示販売中 [場所]麻布花心 麻布だんご榎屋 東京都港区麻布台1-9-12
作品紹介
-
【絵画・油彩画】大川向島 / Mukaijima, Okawa
¥150,000
SOLD OUT
作品の中心に描かれているのは、筑後川昇開橋 福岡県大川市と佐賀市諸富町を結ぶ、歴史ある国指定重要文化財、機械遺産です。 1935年旧国鉄佐賀線の鉄橋として、筑後川河口に架設された全長507mにもおよぶ東洋一の可動式鉄橋で、筑後川をまたぎ、福岡県大川市と佐賀市諸富町をつないでいます。 佐賀線廃線にもかかわらず、地元では橋存続の要望が強く、1996年(平成8年)に遊歩道として復活、現在でも、大川市と諸富町のシンボル的存在です。 この逸話からも、この風景が、いかに、地元の人たちにとって、大切なものなのか、うかがい知ることができます。 この作品は、作者が、佐賀鳥栖での企画展「私的日本集 第2回 筑紫 鳥栖」展で発表したものです。 作者にとっては、油絵の原点回帰的な作品で、古典的な技法、簡潔で大胆な構図により、筑後川の雄大さと、昇開橋がより印象的になっています。 また、空に、龍と鳳凰を象った雲を描き、「龍鳳祥瑞」といった縁起のよい象意を表すことで、地域の幸せと発展の思いを込めた作品です。 作者名:黒木 京介 制作年:平成30年 技法材質:油彩、画布 大きさ:F6 At the center of the work is the Chikugo River Elevated Bridge. It is a historic country designated important cultural property, a mechanical heritage that connects Okawa-city of Fukuoka Prefecture and Morodomi-cho of Saga Prefecture . In 1935, as the iron bridge of the former Soka Railway Saga Line, it is a mobile type iron bridge that extends to 507 meters in total along the Chikugo River estuary, crossing the Chikugo River, connecting Okawa-city, Fukuoka and Morodomi-cho, Saga. In spite of the Saga Line abolished line, desperation for the survival of the bridge was strong in the local area, and it was revived as a promenade in 1996, even now it is a symbolic existence of Okawa-city and Morodomi-cho. From this anecdote, you can see how this scenery is important to local people. This work was published by the author at the exhibition "Private Japan Collection 2nd story 'Chikushi Tosu'" at Tosu-city,Saga. For the author, it is a recursive work of oil painting, classical technique, a concise and bold composition, the magnificence of the Chikugo River and the rising bridge become more impressive. In addition, I draw clouds that symbolized the dragon and the phoenix in the sky, expressing the auspicious imagination such as "Ryuu Feng Rui", the work of the region's happiness and development. Okawa Mukojima '2018 oil on canvas F6 一幅画 油画
-
【絵画・油彩画】能面 怪士 ( あやかし ) / Noh mask“Ayakashi” 油画 能剧面具
¥80,000
作者曰く、「坂本 繁二郎画伯の能面を題材とした絵画に触発されて描いた作品」とのこと。 作者として初の能面を描いた作品です。 怪士と書いて、あやかしと読みます。 あやかしとは、別な漢字では、妖などとも表されるように、妖怪にも通じ、異形のもの、怨念を持つ男の亡霊などに用いられています。 この作品は、佐賀鳥栖での企画展「私的日本集 第2話 筑紫 鳥栖」展で発表されたものです。 企画展「私的日本集」でも好評、かつ、ネット掲載、告知した結果、海外からも反響のあった作品の1つだったようです。 平成30年 油彩、画布 F0 Noh mask“Ayakashi” 2018 oil on canvas F0 一幅画 油画